白の野菜と白黒ドライブ
暑いけど、少しずつ夏は終わり近づいてるんですね~
でもこの暑さの中でこたつの載った秋冬の通販カタログを見ると吐きそうになりますが(笑)
今日は白い夏野菜の紹介から
お花にカーソルをあわせましょう

ミルク色のフレンチナス
こちらは白いプチトマト

上のクリーム色になったころが収穫時
白いピーマンもあります

味は…別に…(笑)

今日はブチコンビのドライブの模様です
小さいころからまめかあしゃんのおなかの下で安心ドライブしていたので、
もうここがだんごの定位置に^^;
おはぎはいつも助手席で悠々。
それに引き換え、でかくなっただんごのせいで非常に狭そうな後部座席(笑)
それでもふたりは満面の笑み

何がそんなに楽しいんだかわからないけど、楽しくてよかったね~(笑)

そしてだんごはまめっちを真下から観察するという妙な趣味が出来ました

平凡な生活も視点を変えると新しい発見があるのかもしれません(笑)
皆さんも一度お試しあれ!
でもこの暑さの中でこたつの載った秋冬の通販カタログを見ると吐きそうになりますが(笑)
今日は白い夏野菜の紹介から


ミルク色のフレンチナス

上のクリーム色になったころが収穫時

味は…別に…(笑)

今日はブチコンビのドライブの模様です
小さいころからまめかあしゃんのおなかの下で安心ドライブしていたので、
もうここがだんごの定位置に^^;
おはぎはいつも助手席で悠々。
それに引き換え、でかくなっただんごのせいで非常に狭そうな後部座席(笑)



平凡な生活も視点を変えると新しい発見があるのかもしれません(笑)
皆さんも一度お試しあれ!
狭すぎる後部座席に同情したらポチポチお願いします(笑)胸キュンのブヒちゃんたちがうじゃうじゃ
応援おねがいします
スポンサーサイト
お久しぶり~~^^
まだまだ野菜楽しめますね。
私は、育てるより買いに行ってます^^
白いミニトマトは、まだ出合ってない。
でもね、黒いミニトマトありました。
オクラも切り口が丸いものと何角形だったかな~
見つけて買いました。
おはぎちゃんドライブできるってことは
落ち着いてるってことだよね。
よかったですね。
も~~うるさい。って思ってるくらいが
いいのかもね。
暑い日が続きましから、
体調崩さないように気をつけてね~~。
まだまだ野菜楽しめますね。
私は、育てるより買いに行ってます^^
白いミニトマトは、まだ出合ってない。
でもね、黒いミニトマトありました。
オクラも切り口が丸いものと何角形だったかな~
見つけて買いました。
おはぎちゃんドライブできるってことは
落ち着いてるってことだよね。
よかったですね。
も~~うるさい。って思ってるくらいが
いいのかもね。
暑い日が続きましから、
体調崩さないように気をつけてね~~。
2010.08.20
09:17 |
URL | メリママ #9wIXYclI [edit]
私も来年は白いフレンチナスを作ってもらおうかな~^^
自分で作らないところがミソ!って言うか、私らしい
何時もいいとこ取りです^^
今年作ってくれた白ナス(薄いグリーン)も美味しいけど(皮がとても柔らかいです)
うちの方の直売所や清里でも沢山出てましたよ~
まめかあしゃんは本当に車が好きなんですね~^^
顔が生き生きしてますよ!
とても高齢犬には見えないです
自分で作らないところがミソ!って言うか、私らしい

何時もいいとこ取りです^^
今年作ってくれた白ナス(薄いグリーン)も美味しいけど(皮がとても柔らかいです)
うちの方の直売所や清里でも沢山出てましたよ~
まめかあしゃんは本当に車が好きなんですね~^^
顔が生き生きしてますよ!
とても高齢犬には見えないです

2010.08.20
10:07 |
URL | マルスママ #- [edit]
かえるさん、こんばんは。白い茄子!!初めて見ました。(世間知らずで
)かえるさんのお家は野菜農家なんですか?私も、来年植えてみたいな・・。苗って、ホームセンターに売っているのですか?かえるさんはどこで購入されたのですか?そしてそして、お勧めの野菜があったら教えて下さい。
(質問攻めですみません
)
我が家も、家の近くの直売所に野菜や果物を売っているんです。かえるさんのブログに珍しい者ばかりが出てきて興奮しています!(農家の血が騒ぎます
)
なんだか、野菜の話ばかりをしてしまいました(反省)。
ドライブいいですね~
だんごちゃん生き生きしていますね!
クレーンもドライブ大好きです

(質問攻めですみません

我が家も、家の近くの直売所に野菜や果物を売っているんです。かえるさんのブログに珍しい者ばかりが出てきて興奮しています!(農家の血が騒ぎます

なんだか、野菜の話ばかりをしてしまいました(反省)。
ドライブいいですね~

だんごちゃん生き生きしていますね!
クレーンもドライブ大好きです

2010.08.20
19:55 |
URL | クレーンママ #- [edit]
おはようございます♪
白い野菜シリーズに・・目が釘付け・・@@!
こんな、野菜が・・あるんですね~*^^*!
だんごちゃん・・
まめっち母さんが・・大好きなんですね~*^^*
下から見上げている様子・・
本当に、可愛い!!!♪*^^*!・・
思わず、笑みがこぼれてしまいます・・(笑)^^
おはぎちゃんは・・その後、如何ですか・・?^^?・・
白い野菜シリーズに・・目が釘付け・・@@!
こんな、野菜が・・あるんですね~*^^*!
だんごちゃん・・
まめっち母さんが・・大好きなんですね~*^^*
下から見上げている様子・・
本当に、可愛い!!!♪*^^*!・・
思わず、笑みがこぼれてしまいます・・(笑)^^
おはぎちゃんは・・その後、如何ですか・・?^^?・・
2010.08.21
08:24 |
URL | bunrumama #- [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.08.21
22:25 |
| # [edit]
ば~ばさん、こんばんは
今日は久々に菜園へ行って暑さに当たってへとへとです^^;
畑仕事するにはまだまだ暑さはきびしいですよ~
> 目下、体調が悪いおはぎちゃんにしてみれば、助手席を定位置にしていたのは大正解ね。
おはぎは車に乗ると興奮しやすくてゼイゼイと呼吸が荒くなるので、
クーラーの風が当たる助手席の方がいいみたいです
だんごが小さいころにこんなに巨大化することを予見できていれば、
席も変わっていたかもしれませんが…
> 後ろで元気なだんごちゃんにくっつかれていたら、車酔いしそうだもの~。
それが、だんごって車中では意外とおとなしいんですよ(笑)
家では弾丸のようですが
まだお外こわいんでちが少し残っているのかもしれません^^;
> まめちゃんの顔、下から見上げたらどんななんだろう・・・尖った下顎と耳しか見えなさそうだけど。
真下から見るとあごひげと鼻ひげと耳が見える感じですね(笑)
だんごの歳だとどんなものも新鮮で珍しく見えるんですね~

今日は久々に菜園へ行って暑さに当たってへとへとです^^;
畑仕事するにはまだまだ暑さはきびしいですよ~
> 目下、体調が悪いおはぎちゃんにしてみれば、助手席を定位置にしていたのは大正解ね。
おはぎは車に乗ると興奮しやすくてゼイゼイと呼吸が荒くなるので、
クーラーの風が当たる助手席の方がいいみたいです

だんごが小さいころにこんなに巨大化することを予見できていれば、
席も変わっていたかもしれませんが…
> 後ろで元気なだんごちゃんにくっつかれていたら、車酔いしそうだもの~。
それが、だんごって車中では意外とおとなしいんですよ(笑)
家では弾丸のようですが

まだお外こわいんでちが少し残っているのかもしれません^^;
> まめちゃんの顔、下から見上げたらどんななんだろう・・・尖った下顎と耳しか見えなさそうだけど。
真下から見るとあごひげと鼻ひげと耳が見える感じですね(笑)
だんごの歳だとどんなものも新鮮で珍しく見えるんですね~

メリママさん、こんばんは
今日メールしようと思ってたんですが、ちょっと手こずってます(笑)
訳は明日のメールに^^;
> 私は、育てるより買いに行ってます^^
そういうお店があるっていうのがうらやましいですよ~
最近は競うように珍しい野菜育ててる農家さんがいますね!
こういう珍しい野菜はスーパーに並ばないからすごく興味を湧きますよね
トマトもオクラも珍しいものがあるんですね~
ちょっと前までこんな種類がたくさんあるなんて全然知りませんでしたよ。
黒トマトは数年前に育てたけど、うまく育たなかったの
オクラ、9角形かな?
> おはぎちゃんドライブできるってことは
> 落ち着いてるってことだよね。
> よかったですね。
いえいえ、これは倒れる以前のものなんですが^^;
でも今のところは落ち着いてますよ~
このまま暑さが落ち着くと共に落ち着いてくれればいいんですが、
気を抜くととんでもないことになりそうなので、気を抜かないようにと自分に言い聞かせてます!
> 暑い日が続きましから、
> 体調崩さないように気をつけてね~~。
今日は菜園へ行ってきました。
すごい暑さで動くたびにフ~ラフラ(笑)
いつまでこの暑さは続くんですかね?

今日メールしようと思ってたんですが、ちょっと手こずってます(笑)
訳は明日のメールに^^;
> 私は、育てるより買いに行ってます^^
そういうお店があるっていうのがうらやましいですよ~
最近は競うように珍しい野菜育ててる農家さんがいますね!
こういう珍しい野菜はスーパーに並ばないからすごく興味を湧きますよね

トマトもオクラも珍しいものがあるんですね~
ちょっと前までこんな種類がたくさんあるなんて全然知りませんでしたよ。
黒トマトは数年前に育てたけど、うまく育たなかったの

オクラ、9角形かな?
> おはぎちゃんドライブできるってことは
> 落ち着いてるってことだよね。
> よかったですね。
いえいえ、これは倒れる以前のものなんですが^^;
でも今のところは落ち着いてますよ~
このまま暑さが落ち着くと共に落ち着いてくれればいいんですが、
気を抜くととんでもないことになりそうなので、気を抜かないようにと自分に言い聞かせてます!
> 暑い日が続きましから、
> 体調崩さないように気をつけてね~~。
今日は菜園へ行ってきました。
すごい暑さで動くたびにフ~ラフラ(笑)
いつまでこの暑さは続くんですかね?
マルスママさん、こんばんは
> 私も来年は白いフレンチナスを作ってもらおうかな~^^
> 自分で作らないところがミソ!って言うか、私らしい
パパさんが才能あるからいいですよね~
うちは全員野菜栽培については音痴ですから
> まめかあしゃんは本当に車が好きなんですね~^^
> 顔が生き生きしてますよ!
> とても高齢犬には見えないです
まめっちは小さい頃は車よいがひどくて毎度大変だったんですが、
歳を追うごとにおでかけが好きになったようですよ
それでもまだ長距離の移動だとヨーダがダラダラしてくるんです^^;
本当はまめっちを連れて一度でいいから旅行に行きたいんですけど、
この車酔いだと高齢のまめっちには無理かなぁと諦めてます。
近場で行ったつもりになればいいか~って思ってます(笑)

> 私も来年は白いフレンチナスを作ってもらおうかな~^^
> 自分で作らないところがミソ!って言うか、私らしい

パパさんが才能あるからいいですよね~
うちは全員野菜栽培については音痴ですから
> まめかあしゃんは本当に車が好きなんですね~^^
> 顔が生き生きしてますよ!
> とても高齢犬には見えないです

まめっちは小さい頃は車よいがひどくて毎度大変だったんですが、
歳を追うごとにおでかけが好きになったようですよ

それでもまだ長距離の移動だとヨーダがダラダラしてくるんです^^;
本当はまめっちを連れて一度でいいから旅行に行きたいんですけど、
この車酔いだと高齢のまめっちには無理かなぁと諦めてます。
近場で行ったつもりになればいいか~って思ってます(笑)
ぶるどねーじゅさん、こんばんは
うちの菜園は狭いので、普通の野菜育てるだけだと量も獲れなくて面白みがないなぁと思って
珍しい野菜を中心に育ててます。
> まめちゃん、だんごちゃん、楽しそう~(^-^)。
> ルンルンの表情ですよ。
小さい頃は車よいがひどくてこんな笑顔見せたことなかったのに
最近はやたらに楽しそうですね(笑)
だんご、最近はまめかあしゃんに生意気な態度も時々とるんですよ~(笑)
まめっちは堂々としたもんですが、あまあまのまめっちに甘えてるんでしょうね^^;
おはぎの抜歯法、見ていただいたんですね!
悩んだ末におはぎに頼んでみました(笑)
見事に3本抜けましたよ

うちの菜園は狭いので、普通の野菜育てるだけだと量も獲れなくて面白みがないなぁと思って
珍しい野菜を中心に育ててます。
> まめちゃん、だんごちゃん、楽しそう~(^-^)。
> ルンルンの表情ですよ。
小さい頃は車よいがひどくてこんな笑顔見せたことなかったのに

最近はやたらに楽しそうですね(笑)
だんご、最近はまめかあしゃんに生意気な態度も時々とるんですよ~(笑)
まめっちは堂々としたもんですが、あまあまのまめっちに甘えてるんでしょうね^^;
おはぎの抜歯法、見ていただいたんですね!
悩んだ末におはぎに頼んでみました(笑)
見事に3本抜けましたよ

クレーンママさん、こんばんは
>かえるさんのお家は野菜農家なんですか?
わはは~
かえるは全然の素人ですよ
7年前に野菜栽培にあこがれてはじめたものの、土も虫もキャーキャー言いながらしていたぐらいですから(笑)
フレンチナスも最初は普通のナスがうまく育たなくておふざけで?植えたフレンチナスがすごくよく育ったので毎年植えるようになったんですよ^^;
普通のナスが育たないって変でしょ?
うちの環境はフランスなのか?
>私も、来年植えてみたいな・・。苗って、ホームセンターに売っているのですか?
あとで調べておきますね~
お勧めの野菜は、うーんなんだろう?
こっちも考えておきます(笑)
> 我が家も、家の近くの直売所に野菜や果物を売っているんです。かえるさんのブログに珍しい者ばかりが出てきて興奮しています!(農家の血が騒ぎます
)
クレーンママさんが農家さんだったとは!
今頃知りました^^;ごめんなさい
こちらこそいろいろ教えていただきたいです!
たぶん未だにとんちんかんなことしてると思うんですよね
おかしな栽培してたらダメだししてください!
> ドライブいいですね~
> だんごちゃん生き生きしていますね!
> クレーンもドライブ大好きです
だんごははじめは外に出ることも怖がって、車も不安そうでした。
でも最近は比較的落ち着いて楽しそうな表情も見せてくれるようになりました
クレーン君は車よいとかしませんか?
まめっちはすごくひどかったんですよ。
おはぎとだんごはぺちゃだから?車よいしないのかな?

>かえるさんのお家は野菜農家なんですか?
わはは~
かえるは全然の素人ですよ

7年前に野菜栽培にあこがれてはじめたものの、土も虫もキャーキャー言いながらしていたぐらいですから(笑)
フレンチナスも最初は普通のナスがうまく育たなくておふざけで?植えたフレンチナスがすごくよく育ったので毎年植えるようになったんですよ^^;
普通のナスが育たないって変でしょ?
うちの環境はフランスなのか?

>私も、来年植えてみたいな・・。苗って、ホームセンターに売っているのですか?
あとで調べておきますね~
お勧めの野菜は、うーんなんだろう?
こっちも考えておきます(笑)
> 我が家も、家の近くの直売所に野菜や果物を売っているんです。かえるさんのブログに珍しい者ばかりが出てきて興奮しています!(農家の血が騒ぎます

クレーンママさんが農家さんだったとは!
今頃知りました^^;ごめんなさい
こちらこそいろいろ教えていただきたいです!
たぶん未だにとんちんかんなことしてると思うんですよね

おかしな栽培してたらダメだししてください!
> ドライブいいですね~

> だんごちゃん生き生きしていますね!
> クレーンもドライブ大好きです

だんごははじめは外に出ることも怖がって、車も不安そうでした。
でも最近は比較的落ち着いて楽しそうな表情も見せてくれるようになりました

クレーン君は車よいとかしませんか?
まめっちはすごくひどかったんですよ。
おはぎとだんごはぺちゃだから?車よいしないのかな?
チロモモさん、こんばんは
> 今ちょうどお友達のブログで
> 緑色のナスはどうやって調理する?
> のお話を見てきたばかりです^^;
コメントのお返事、遅くなっちゃいましたね
どうやってって?
普通のナスとおなじでいいんじゃないの?
全く答えになってないですね(笑)
料理の方には自信ないので、たぶん的確な答えは出来ないんですが、
色の違いはあってもナスなら普通のナスとおなじ調理法でいいと思うんですけどね。
緑色を残したいとかそういうこと?
私も白ナスの美しさに一目ぼれして育てたんですけど、
調理すると色がきれいじゃなくなるんですよ^^;
あれこれやってみて蒸した時が幾分きれいだったかなぁという程度でした。
> まめちゃん&だんごちゃん、ドライブ楽しそう♪(*^m^*)
病院に行く時もアヘアヘ笑ってますよ
バカなやつらです

> 今ちょうどお友達のブログで
> 緑色のナスはどうやって調理する?
> のお話を見てきたばかりです^^;
コメントのお返事、遅くなっちゃいましたね
どうやってって?
普通のナスとおなじでいいんじゃないの?
全く答えになってないですね(笑)
料理の方には自信ないので、たぶん的確な答えは出来ないんですが、
色の違いはあってもナスなら普通のナスとおなじ調理法でいいと思うんですけどね。
緑色を残したいとかそういうこと?
私も白ナスの美しさに一目ぼれして育てたんですけど、
調理すると色がきれいじゃなくなるんですよ^^;
あれこれやってみて蒸した時が幾分きれいだったかなぁという程度でした。
> まめちゃん&だんごちゃん、ドライブ楽しそう♪(*^m^*)
病院に行く時もアヘアヘ笑ってますよ

バカなやつらです
bunrumamaさん、こんばんは
野菜、興味持っていただけてよかった!
野菜を載せても興味を示してくださる方少ないのかなぁと思って…
載せてみてよかったです
> だんごちゃん・・
> まめっち母さんが・・大好きなんですね~*^^*
ずっとまめっちのおなかの下でドライブしてましたからね
でも最近はまめっちに生意気な態度もとるんですよ(笑)
> 下から見上げている様子・・
> 本当に、可愛い!!!♪*^^*!・・
違う角度から見て何か発見があったんですかね?
普段あまりまじまじと見ない家族の顔も、たまにじっくり見てみると何か発見があるかも(笑)
> おはぎちゃんは・・その後、如何ですか・・?^^?・・
とりあえず落ち着いてます。
なんて書くととたんに発作を起こしそうなので怖いんですが^^;
暑さが和らぐとともにおはぎもおちついてくれるといいのですが…

野菜、興味持っていただけてよかった!
野菜を載せても興味を示してくださる方少ないのかなぁと思って…
載せてみてよかったです

> だんごちゃん・・
> まめっち母さんが・・大好きなんですね~*^^*
ずっとまめっちのおなかの下でドライブしてましたからね

でも最近はまめっちに生意気な態度もとるんですよ(笑)
> 下から見上げている様子・・
> 本当に、可愛い!!!♪*^^*!・・
違う角度から見て何か発見があったんですかね?

普段あまりまじまじと見ない家族の顔も、たまにじっくり見てみると何か発見があるかも(笑)
> おはぎちゃんは・・その後、如何ですか・・?^^?・・
とりあえず落ち着いてます。
なんて書くととたんに発作を起こしそうなので怖いんですが^^;
暑さが和らぐとともにおはぎもおちついてくれるといいのですが…
マッチータさん、こんばんは
> 悠々ドライブ、楽しそうですね~
後部座席はとんでもなく狭いんですけどね(笑)
人も後部座席に乗るときはもうぎゅーぎゅー詰めです
> 相変わらず、珍しい野菜の紹介が
ありがとうございます
野菜もこうしてみるときれいですよね!
> ご無沙汰していて、↓の記事で
> 「日本動物高度医療センター」の記事をみたら
> 前後不覚?になってしまい、個人的にコメ
> してしまいましたことお許し下さい。
お許しくださいなんて、そんなことないですよ!
辛いことを思い出して、おはぎのためにくださったコメントを本当にありがたく思います
> とにかく、かえるさんが納得する診断を
> くだして下さる先生に、巡り会えたら
> それが1番だと思います。
まぁ納得するとかいう状況ではなかったですけどね(笑)
人間でもそうですが、なかなかいい医師と出会う確率って少ないと思うんです。
今回いい獣医さんだったと書いたのは、聞いた質問に丁寧に答えてくれたからなんです。
それだけでも私にとってはいい医師の条件です^^;
昔は人間の医者でさえ黙って言うとおりにしてりゃいいんだよみたいなのがたくさんいましたからね。
私自身がずいぶんひどい目にあってるんで…
結果として今回おはぎはMRIもうけていないし、投薬の結果が伴わなければいい獣医と判断していいのかどうかもわかりません。
実際経験した方のお話はとても参考になりますよ。
設備が整っていてきれいだからいいというわけではないと思います。
マッチータさんのくださった情報も今後のおはぎの容態によって参考になります!
書きとめておいてその時になったら獣医さんにどちらがいいか聞いてみますね
本当に本当にありがとうございました!

> 悠々ドライブ、楽しそうですね~
後部座席はとんでもなく狭いんですけどね(笑)
人も後部座席に乗るときはもうぎゅーぎゅー詰めです
> 相変わらず、珍しい野菜の紹介が
ありがとうございます

野菜もこうしてみるときれいですよね!
> ご無沙汰していて、↓の記事で
> 「日本動物高度医療センター」の記事をみたら
> 前後不覚?になってしまい、個人的にコメ
> してしまいましたことお許し下さい。
お許しくださいなんて、そんなことないですよ!
辛いことを思い出して、おはぎのためにくださったコメントを本当にありがたく思います

> とにかく、かえるさんが納得する診断を
> くだして下さる先生に、巡り会えたら
> それが1番だと思います。
まぁ納得するとかいう状況ではなかったですけどね(笑)
人間でもそうですが、なかなかいい医師と出会う確率って少ないと思うんです。
今回いい獣医さんだったと書いたのは、聞いた質問に丁寧に答えてくれたからなんです。
それだけでも私にとってはいい医師の条件です^^;
昔は人間の医者でさえ黙って言うとおりにしてりゃいいんだよみたいなのがたくさんいましたからね。
私自身がずいぶんひどい目にあってるんで…
結果として今回おはぎはMRIもうけていないし、投薬の結果が伴わなければいい獣医と判断していいのかどうかもわかりません。
実際経験した方のお話はとても参考になりますよ。
設備が整っていてきれいだからいいというわけではないと思います。
マッチータさんのくださった情報も今後のおはぎの容態によって参考になります!
書きとめておいてその時になったら獣医さんにどちらがいいか聞いてみますね

本当に本当にありがとうございました!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.08.23
11:21 |
| # [edit]
trackbackURL:http://dengurigaeru.blog16.fc2.com/tb.php/236-61552d5f
プロフィール
楽天市場
![]() ナチュラルハーベスト ホームシーズニング 80g◎ ナチュラルハーベスト ホームシーズニング... |
![]() 紫蘇木酢液 490ml(入浴剤)/森林研究所/入浴用木酢液/税込2052円以上送料無料紫蘇木酢液 490ml(... |
![]() どんなシャンプーとも相性のよい弱酸性コンディショナー。ココナッツアロマの甘い香りでオーナ... |
![]() 【セール価格】【薬用シャンプー】【決算セール中】薬用ヨードシャンプー |
![]() ヒルトンハーブヒルトンハーブ ウィッチヘーゼル蒸留液 500ml【5250円以上で送料無料】【RCP】 |
おはぎとまめだいふく

1996年12月4日生まれの永遠の16歳

食いしん坊の女の子
好きなもの ブロッコリー タマゴ
嫌いなもの 生きてるタコ

趣味 食べること
2013年10月27日 虹の橋温泉・温泉卵食べ放題ツアーに出発し、おはぎと合流
永遠の8歳

鼻ぺちゃのお目目クリクリ女の子
好きなもの ボーロちゃん
嫌いなもの 納豆
趣味 お風呂
2010年11月7日 虹の橋温泉へ長期旅行中
2010年1月21日生まれの4歳
イタズラ大好きの女の子
好きなもの ボーロ 納豆 公園
嫌いなもの オバケ
趣味 サッカー 探検

マルチーズ
頭がよくて家族想いの男の子
でんぐり家初代のわんこ大将
好きなもの 柿・ジャーキー
嫌いなもの ゴキブリ

シーズー
気位の高いおしゃまな女の子
好きなもの トマト 手作りおもちゃ
嫌いなこと 注目されないとき
特技 弾き語り
野良出身ながらとってもハンサムで
優しい男の子
好きなもの まぐろの缶詰
嫌いなもの おさしみ
ジュゴンはともだち
東北太平洋沖地震関連
検索フォーム
リンク
- アディママとアディパパとFiveDrops
- こ、こ、こ、こ、こっちゃんはねぇ~
- チョア・チョア!JIGOBI-2
- 愛BUHILIFE
- 福助のひとりごと
- クレーン家ブルドッグ(クレーンチブルドッッグ)
- ママの独り言
- DIARIO de SOSUKE
- Momo's*Photograph*
- 美味しく食べたい
- ぶぶまるむすび
- フレブルkinakoの観察日記
- さくらもち。わらびもち。
- ブラウンも、ルージュも大好き
- ほっこリズム
- 日々サイモン
- ≪NA・SHI・KA≫
- 徒然わんこと庭作り
- 気ままな写真日記
- ボストンテリアのボスと姫
- 猫と犬、そして韓流・・・
- ウラシマ花子のひとりごと
- ボストンテリア ぽん酢のお気楽日記
- ひめ!ぶ~たら日記
- むぎむぎそらら
- 助六diary
- わんこの話が出来る友達を沢山探しているブログ。(タイトル変えました)
- ミルコ☆野菜☆ハーブ
- ashブログ|岩手県久慈市
- 香子のLittle Garden
- T's garden
- 心地よい癒・ドキドキ三昧
- 管理画面