花と筍と野鳥とだんご
ぽかぽか陽気ですっかり春ですね~( *´艸`)クスクス
庭のお花もいろいろ咲いてきれいです。





ハレーション起こしてますが^^;




クジャクサボテンのつぼみもあがってきてます。

こっちはアマリリスのつぼみ


23日夜、エアフォースワンに乗ってオバマ大統領が国賓として来訪しましたね。
ついさっき帰って行ったけどスタイルがよくてかっこよかったね~ヾ(@>▽<@)ノ
到着して早速の安倍首相との夕食は銀座のすきやばし次郎でした。
大のすし好きってことで、たっての希望でこのお店を選んだらしいけど…
なんとあの高級寿司を半分残したって噂を聞いて思わず…(●>艸<):;*.プププ
もしやオバマさんの好きなお寿司って日本のお寿司じゃなくてアメリカン寿司なんじゃぁ…
日本人にはアメリカン寿司はどうもお寿司とは思えないよね。
別の食べ物としてならありだけど、油で揚げた具材が入ってたり、チリソースで味付けしてあったり、イチゴジャム乗ってたり(笑)
逆にアメリカでは日本のお寿司のように素材の味や風味を生かしたものは物足りなくてなかなか口に合わないんだろうなぁ。
食文化って本当に多種多様でおもしろい( *´艸`)

恒例のたけのこゲットです~これほんの一部^^;

毎年言ってるけど生では食べられないよ(笑)


にほんブログ村
追記は今冬庭に遊びに来ていた野鳥の写真です(*^_^*)
最近は鳥インフルエンザのことで庭のバードフィーダーも取り除いてしまったけど、今年の冬は厳しかったので、とてつもなく寒い日だけ野鳥におやつあげました。
この冬遊びに来た野鳥たちです。
この辺はヒヨドリ、スズメ、メジロぐらいだけど^^;








ところである日、残ったパンを入れておいたら、カラスが一羽やってきました^^;
うーん、君にあげたんじゃないんだけど…(〃゜艸゜):;*。ブブ
かと言って追いはらったりするとあとの仕返しがこわいカラス(-_-;)
そこでだんごに追ってもらおうと思ったのですが…
だんごが真下に行ってもカラスは平然とパンをおいしそうに食べてましたヾ(@>▽<@)ノギャハハ
だんごもカラスが至近距離にいるのに特段何の反応もせず^^;
とっても変な光景なので写真に撮ろうと出て行ったら、パンを咥えて飛んで行っちゃいました(笑)
だんごより顔こわいってこと…?(-_-;)

にほんブログ村
庭のお花もいろいろ咲いてきれいです。





ハレーション起こしてますが^^;




クジャクサボテンのつぼみもあがってきてます。

こっちはアマリリスのつぼみ


23日夜、エアフォースワンに乗ってオバマ大統領が国賓として来訪しましたね。
ついさっき帰って行ったけどスタイルがよくてかっこよかったね~ヾ(@>▽<@)ノ
到着して早速の安倍首相との夕食は銀座のすきやばし次郎でした。
大のすし好きってことで、たっての希望でこのお店を選んだらしいけど…
なんとあの高級寿司を半分残したって噂を聞いて思わず…(●>艸<):;*.プププ
もしやオバマさんの好きなお寿司って日本のお寿司じゃなくてアメリカン寿司なんじゃぁ…
日本人にはアメリカン寿司はどうもお寿司とは思えないよね。
別の食べ物としてならありだけど、油で揚げた具材が入ってたり、チリソースで味付けしてあったり、イチゴジャム乗ってたり(笑)
逆にアメリカでは日本のお寿司のように素材の味や風味を生かしたものは物足りなくてなかなか口に合わないんだろうなぁ。
食文化って本当に多種多様でおもしろい( *´艸`)

恒例のたけのこゲットです~これほんの一部^^;

毎年言ってるけど生では食べられないよ(笑)


にほんブログ村
追記は今冬庭に遊びに来ていた野鳥の写真です(*^_^*)
最近は鳥インフルエンザのことで庭のバードフィーダーも取り除いてしまったけど、今年の冬は厳しかったので、とてつもなく寒い日だけ野鳥におやつあげました。
この冬遊びに来た野鳥たちです。
この辺はヒヨドリ、スズメ、メジロぐらいだけど^^;








ところである日、残ったパンを入れておいたら、カラスが一羽やってきました^^;
うーん、君にあげたんじゃないんだけど…(〃゜艸゜):;*。ブブ
かと言って追いはらったりするとあとの仕返しがこわいカラス(-_-;)
そこでだんごに追ってもらおうと思ったのですが…
だんごが真下に行ってもカラスは平然とパンをおいしそうに食べてましたヾ(@>▽<@)ノギャハハ
だんごもカラスが至近距離にいるのに特段何の反応もせず^^;
とっても変な光景なので写真に撮ろうと出て行ったら、パンを咥えて飛んで行っちゃいました(笑)
だんごより顔こわいってこと…?(-_-;)

にほんブログ村
スポンサーサイト
実は、昨日も伺ったのですが、お庭の花々の豊かさもそうですが、何より掘りたての筍とか、テラスに来る野鳥とか羨ましくて歳甲斐もなく引っ込みました。
一昨日はベランダの鉢やプランターの土替えをして、やっと春の花苗を植えました。
去年のゴーヤの収穫処理に困ったので、食べる野菜は買うことにして今年は蔓物は朝顔に、花で纏めました。
それにしても、私もベランダの隅に種や穀物のコーナーを作ってるのですが、すぐ目の前の樹木に来るシジュウカラやジョウビタキ、ムクドリさえ来ません…たまに鳩が。
周りの環境も影響あるのかなと思いますが、用意して待ってるのに傍に居ても来てくれないのは寂しいですね。
造成されたニュータウンですから仕方ないと思いつつ、やっと見つけた蕗の群生地も昨秋潰されて、車を運転できない私は筍畑にも行けなくて…自然から遠くなっていくばかり。
かえるさんのお宅も住宅地だと思いますが、近隣には自然が豊かなのですね。
“緑豊かな街”を謳っていても我が家周辺は造られた緑で、タンポポすら滅多に見ないのです。
一昨日はベランダの鉢やプランターの土替えをして、やっと春の花苗を植えました。
去年のゴーヤの収穫処理に困ったので、食べる野菜は買うことにして今年は蔓物は朝顔に、花で纏めました。
それにしても、私もベランダの隅に種や穀物のコーナーを作ってるのですが、すぐ目の前の樹木に来るシジュウカラやジョウビタキ、ムクドリさえ来ません…たまに鳩が。
周りの環境も影響あるのかなと思いますが、用意して待ってるのに傍に居ても来てくれないのは寂しいですね。
造成されたニュータウンですから仕方ないと思いつつ、やっと見つけた蕗の群生地も昨秋潰されて、車を運転できない私は筍畑にも行けなくて…自然から遠くなっていくばかり。
かえるさんのお宅も住宅地だと思いますが、近隣には自然が豊かなのですね。
“緑豊かな街”を謳っていても我が家周辺は造られた緑で、タンポポすら滅多に見ないのです。
お庭にいろんな花が咲いてると
見てるだけで癒されるよね~^^
今の時期が一番いろんな花が咲く頃かなぁ
オバマ大統領、3つ星のお寿司屋さんのお寿司
半分くらい残したの??
お店の人、がっかりしたでしょうね・・・
おいしくないとかじゃなくて
そう、食文化の違いなんだろうね。
それにしても板前さん、お気の毒(-_-)
野鳥といえば・・・
つばめって、じっくり見たことあります??
よく見ると、とってもコワイ顔してるのです(^^ゞ
タケノコは、掘りに行くの??いただきもの??
わたしの母は、毎年タケノコ取りに行ってるんですよ。
わたしも一度やったことあるけど、タケノコ掘るのって
たのし~~^^
こんなにたくさんあると、下処理するのも大変だね(^^ゞ
見てるだけで癒されるよね~^^
今の時期が一番いろんな花が咲く頃かなぁ
オバマ大統領、3つ星のお寿司屋さんのお寿司
半分くらい残したの??
お店の人、がっかりしたでしょうね・・・
おいしくないとかじゃなくて
そう、食文化の違いなんだろうね。
それにしても板前さん、お気の毒(-_-)
野鳥といえば・・・
つばめって、じっくり見たことあります??
よく見ると、とってもコワイ顔してるのです(^^ゞ
タケノコは、掘りに行くの??いただきもの??
わたしの母は、毎年タケノコ取りに行ってるんですよ。
わたしも一度やったことあるけど、タケノコ掘るのって
たのし~~^^
こんなにたくさんあると、下処理するのも大変だね(^^ゞ
メリママさん、こんばんわ~(≡^∇^≡)
> いろんな色のお花がいっぱい^^
> 見てるだけで楽しくなりますよね。
ほったらかしで咲く花ばっかりだけどね(笑)
春になるとちゃんと咲いてくれるからありがたいよ~
> こっちやっと桜咲きましたよ~~~^^
> 満開は来週かな?!
> お天気しだいで早まるかもね。
ニュースで見たよ~d(≧▽≦*)
お花見は行くのかな?
春がゆっくり来るのってなんとなくうらやましいよ( *´艸`)
> 桜が終わったら、いろんな花が咲き出すから
> 楽しみです。
もうこちらは初夏って感じだよ^^;
春の食べ物もそちらはこれからだね~(゚m゚*)ムフフ
> いろんな色のお花がいっぱい^^
> 見てるだけで楽しくなりますよね。
ほったらかしで咲く花ばっかりだけどね(笑)
春になるとちゃんと咲いてくれるからありがたいよ~
> こっちやっと桜咲きましたよ~~~^^
> 満開は来週かな?!
> お天気しだいで早まるかもね。
ニュースで見たよ~d(≧▽≦*)
お花見は行くのかな?
春がゆっくり来るのってなんとなくうらやましいよ( *´艸`)
> 桜が終わったら、いろんな花が咲き出すから
> 楽しみです。
もうこちらは初夏って感じだよ^^;
春の食べ物もそちらはこれからだね~(゚m゚*)ムフフ
2014.04.28
21:08 |
URL | でんぐりがえる #- [edit]
ば~ばさん、こんばんわ~(#^.^#)
> 実は、昨日も伺ったのですが、お庭の花々の豊かさもそうですが、何より掘りたての筍とか、テラスに来る野鳥とか羨ましくて歳甲斐もなく引っ込みました。
ええー?写真だと真実は伝わらないものですね(●>艸<):;*.プププ
うちは庭があると言っても1日当たりのいい地面は1畳ぐらいしかないのであとはプランターでしのいでるんです(笑)
庭があってもちゃんと手入れしなければきれいに咲いてくれないし、放置すれば荒れ放題だし。
それをするには健康じゃなきゃならないんですけどね…(~_~;)
ば~ばさんのコメント見て、人間はやっぱりないものねだりなんだなぁと(笑)
私は面倒が少ないマンションに住みたいの( *´艸`)クスクス
でもきっとマンションに住むと手入れも出来ないのに土が恋しくなったりするんだろうな(笑)
> 一昨日はベランダの鉢やプランターの土替えをして、やっと春の花苗を植えました。
> 去年のゴーヤの収穫処理に困ったので、食べる野菜は買うことにして今年は蔓物は朝顔に、花で纏めました。
キッチンガーデンもいいですよ(≡^∇^≡)
豆苗とか人参の頭とかニョキニョキ生えてくるのを台所で眺めてるとかわいいですよ。
> それにしても、私もベランダの隅に種や穀物のコーナーを作ってるのですが、すぐ目の前の樹木に来るシジュウカラやジョウビタキ、ムクドリさえ来ません…たまに鳩が。
一度ここにごはんがあるって見つければ通ってくるようになると思うんですけど。
今はまだ子育てしてるのかな?それだとヒナはアオムシを好むので来ないのかも^^;
でも変な鳥に目を付けられるとそれはそれでやっかいなことになるので気をつけないとね(●>艸<):;*.プププ
> かえるさんのお宅も住宅地だと思いますが、近隣には自然が豊かなのですね。
> “緑豊かな街”を謳っていても我が家周辺は造られた緑で、タンポポすら滅多に見ないのです。
うちの近所でもたんぽぽはそれほど見ないかも。
ど根性たんぽぽは時々出会いますが(●>艸<):;*.プププ
自然は…東京にいたころに比べれば豊かですが、開発開発で自然はどんどん減ってます。
動物のすみかが奪われて行くのはやるせないですね。
> 実は、昨日も伺ったのですが、お庭の花々の豊かさもそうですが、何より掘りたての筍とか、テラスに来る野鳥とか羨ましくて歳甲斐もなく引っ込みました。
ええー?写真だと真実は伝わらないものですね(●>艸<):;*.プププ
うちは庭があると言っても1日当たりのいい地面は1畳ぐらいしかないのであとはプランターでしのいでるんです(笑)
庭があってもちゃんと手入れしなければきれいに咲いてくれないし、放置すれば荒れ放題だし。
それをするには健康じゃなきゃならないんですけどね…(~_~;)
ば~ばさんのコメント見て、人間はやっぱりないものねだりなんだなぁと(笑)
私は面倒が少ないマンションに住みたいの( *´艸`)クスクス
でもきっとマンションに住むと手入れも出来ないのに土が恋しくなったりするんだろうな(笑)
> 一昨日はベランダの鉢やプランターの土替えをして、やっと春の花苗を植えました。
> 去年のゴーヤの収穫処理に困ったので、食べる野菜は買うことにして今年は蔓物は朝顔に、花で纏めました。
キッチンガーデンもいいですよ(≡^∇^≡)
豆苗とか人参の頭とかニョキニョキ生えてくるのを台所で眺めてるとかわいいですよ。
> それにしても、私もベランダの隅に種や穀物のコーナーを作ってるのですが、すぐ目の前の樹木に来るシジュウカラやジョウビタキ、ムクドリさえ来ません…たまに鳩が。
一度ここにごはんがあるって見つければ通ってくるようになると思うんですけど。
今はまだ子育てしてるのかな?それだとヒナはアオムシを好むので来ないのかも^^;
でも変な鳥に目を付けられるとそれはそれでやっかいなことになるので気をつけないとね(●>艸<):;*.プププ
> かえるさんのお宅も住宅地だと思いますが、近隣には自然が豊かなのですね。
> “緑豊かな街”を謳っていても我が家周辺は造られた緑で、タンポポすら滅多に見ないのです。
うちの近所でもたんぽぽはそれほど見ないかも。
ど根性たんぽぽは時々出会いますが(●>艸<):;*.プププ
自然は…東京にいたころに比べれば豊かですが、開発開発で自然はどんどん減ってます。
動物のすみかが奪われて行くのはやるせないですね。
2014.04.28
21:33 |
URL | でんぐりがえる #- [edit]
さくらさん、こんばんわ~ヾ(@>▽<@)ノ
> お庭にいろんな花が咲いてると
> 見てるだけで癒されるよね~^^
> 今の時期が一番いろんな花が咲く頃かなぁ
ほとんどが手のかからない球根やマーガレットばっかりだけどちゃんと春には咲いてくれるからうれしいよ~( *´艸`)クスクス
そうだね。今の季節が一番花はきれいでたくさん咲くかも。
> オバマ大統領、3つ星のお寿司屋さんのお寿司
> 半分くらい残したの??
> お店の人、がっかりしたでしょうね・・・
そういう記事出てた^^;
もし本当なら大将がっかりしたに決まってるよ~
私も出されたものは体調がよくない時は別だけど、出来るだけ残さず食べるようにしてるの。
それが手の込んだ料理ならなおさら、たとえ口に合わなくてもね^^;
> おいしくないとかじゃなくて
> そう、食文化の違いなんだろうね。
> それにしても板前さん、お気の毒(-_-)
アメリカン寿司を寿司と勘違いしてる外国人は多いからね^^;
実際は生魚は相変わらず食べるのは苦手なんだけど、健康志向とかグルメとかで食べないと流行おくれだと思われると思って無理してる人が多いんじゃない?(笑)
だから濃い味付けで食べてるんじゃないのかなぁ。
日本人は食材の本来の味を楽しむから濃い味付けは逆に邪魔になるからね~
> 野鳥といえば・・・
> つばめって、じっくり見たことあります??
> よく見ると、とってもコワイ顔してるのです(^^ゞ
ゲラゲラヾ(@>▽<@)ノそうかも~!
あと鶏もひよこの頃から怖い顔しとるで(●>艸<):;*.プププ
あの黄色いふわふわでかわいいようなフリしてるけど(爆)
> タケノコは、掘りに行くの??いただきもの??
父がお友達の知り合いのおばあさんの竹林で掘らせてもらってるの。
掘ったいただきものだね(笑)
> わたしの母は、毎年タケノコ取りに行ってるんですよ。
> わたしも一度やったことあるけど、タケノコ掘るのって
> たのし~~^^
私もやったことあるけど、ありゃはじめたら止まらなくなるよね~(●>艸<):;*.プププ
足でツンって出てるたけのこの頭探すのが宝探しみたいだし。
つい掘り過ぎちゃうよね~( *´艸`)クスクス
夢中になりすぎて熊がそばにいたって気がつかないぐらい集中しちゃうよ(笑)
> こんなにたくさんあると、下処理するのも大変だね(^^ゞ
そう!掘りすぎたら最後…それが一番困る^^;
鍋総動員だよ~(●>艸<):;*.プププ
> お庭にいろんな花が咲いてると
> 見てるだけで癒されるよね~^^
> 今の時期が一番いろんな花が咲く頃かなぁ
ほとんどが手のかからない球根やマーガレットばっかりだけどちゃんと春には咲いてくれるからうれしいよ~( *´艸`)クスクス
そうだね。今の季節が一番花はきれいでたくさん咲くかも。
> オバマ大統領、3つ星のお寿司屋さんのお寿司
> 半分くらい残したの??
> お店の人、がっかりしたでしょうね・・・
そういう記事出てた^^;
もし本当なら大将がっかりしたに決まってるよ~
私も出されたものは体調がよくない時は別だけど、出来るだけ残さず食べるようにしてるの。
それが手の込んだ料理ならなおさら、たとえ口に合わなくてもね^^;
> おいしくないとかじゃなくて
> そう、食文化の違いなんだろうね。
> それにしても板前さん、お気の毒(-_-)
アメリカン寿司を寿司と勘違いしてる外国人は多いからね^^;
実際は生魚は相変わらず食べるのは苦手なんだけど、健康志向とかグルメとかで食べないと流行おくれだと思われると思って無理してる人が多いんじゃない?(笑)
だから濃い味付けで食べてるんじゃないのかなぁ。
日本人は食材の本来の味を楽しむから濃い味付けは逆に邪魔になるからね~
> 野鳥といえば・・・
> つばめって、じっくり見たことあります??
> よく見ると、とってもコワイ顔してるのです(^^ゞ
ゲラゲラヾ(@>▽<@)ノそうかも~!
あと鶏もひよこの頃から怖い顔しとるで(●>艸<):;*.プププ
あの黄色いふわふわでかわいいようなフリしてるけど(爆)
> タケノコは、掘りに行くの??いただきもの??
父がお友達の知り合いのおばあさんの竹林で掘らせてもらってるの。
掘ったいただきものだね(笑)
> わたしの母は、毎年タケノコ取りに行ってるんですよ。
> わたしも一度やったことあるけど、タケノコ掘るのって
> たのし~~^^
私もやったことあるけど、ありゃはじめたら止まらなくなるよね~(●>艸<):;*.プププ
足でツンって出てるたけのこの頭探すのが宝探しみたいだし。
つい掘り過ぎちゃうよね~( *´艸`)クスクス
夢中になりすぎて熊がそばにいたって気がつかないぐらい集中しちゃうよ(笑)
> こんなにたくさんあると、下処理するのも大変だね(^^ゞ
そう!掘りすぎたら最後…それが一番困る^^;
鍋総動員だよ~(●>艸<):;*.プププ
2014.04.28
21:53 |
URL | でんぐりがえる #- [edit]
trackbackURL:http://dengurigaeru.blog16.fc2.com/tb.php/608-2b9f7ab0
プロフィール
楽天市場
![]() ナチュラルハーベスト ホームシーズニング 80g◎ ナチュラルハーベスト ホームシーズニング... |
![]() 紫蘇木酢液 490ml(入浴剤)/森林研究所/入浴用木酢液/税込2052円以上送料無料紫蘇木酢液 490ml(... |
![]() どんなシャンプーとも相性のよい弱酸性コンディショナー。ココナッツアロマの甘い香りでオーナ... |
![]() 【セール価格】【薬用シャンプー】【決算セール中】薬用ヨードシャンプー |
![]() ヒルトンハーブヒルトンハーブ ウィッチヘーゼル蒸留液 500ml【5250円以上で送料無料】【RCP】 |
おはぎとまめだいふく

1996年12月4日生まれの永遠の16歳

食いしん坊の女の子
好きなもの ブロッコリー タマゴ
嫌いなもの 生きてるタコ

趣味 食べること
2013年10月27日 虹の橋温泉・温泉卵食べ放題ツアーに出発し、おはぎと合流
永遠の8歳

鼻ぺちゃのお目目クリクリ女の子
好きなもの ボーロちゃん
嫌いなもの 納豆
趣味 お風呂
2010年11月7日 虹の橋温泉へ長期旅行中
2010年1月21日生まれの4歳
イタズラ大好きの女の子
好きなもの ボーロ 納豆 公園
嫌いなもの オバケ
趣味 サッカー 探検

マルチーズ
頭がよくて家族想いの男の子
でんぐり家初代のわんこ大将
好きなもの 柿・ジャーキー
嫌いなもの ゴキブリ

シーズー
気位の高いおしゃまな女の子
好きなもの トマト 手作りおもちゃ
嫌いなこと 注目されないとき
特技 弾き語り
野良出身ながらとってもハンサムで
優しい男の子
好きなもの まぐろの缶詰
嫌いなもの おさしみ
ジュゴンはともだち
東北太平洋沖地震関連
検索フォーム
リンク
- アディママとアディパパとFiveDrops
- こ、こ、こ、こ、こっちゃんはねぇ~
- チョア・チョア!JIGOBI-2
- 愛BUHILIFE
- 福助のひとりごと
- クレーン家ブルドッグ(クレーンチブルドッッグ)
- ママの独り言
- DIARIO de SOSUKE
- Momo's*Photograph*
- 美味しく食べたい
- ぶぶまるむすび
- フレブルkinakoの観察日記
- さくらもち。わらびもち。
- ブラウンも、ルージュも大好き
- ほっこリズム
- 日々サイモン
- ≪NA・SHI・KA≫
- 徒然わんこと庭作り
- 気ままな写真日記
- ボストンテリアのボスと姫
- 猫と犬、そして韓流・・・
- ウラシマ花子のひとりごと
- ボストンテリア ぽん酢のお気楽日記
- ひめ!ぶ~たら日記
- むぎむぎそらら
- 助六diary
- わんこの話が出来る友達を沢山探しているブログ。(タイトル変えました)
- ミルコ☆野菜☆ハーブ
- ashブログ|岩手県久慈市
- 香子のLittle Garden
- T's garden
- 心地よい癒・ドキドキ三昧
- 管理画面